摘み取り体験農園いなばブルーベリーガーデンは6月初旬から8月末頃まで開園しております。ブルーベリーは早生~晩生まで長い期間楽しむことができ、品種の多い果物なので食べ比べ出来ます。
当園では甘くて大粒のブルーベリーを堪能していただけるよう、
40種類、こだわりと愛情を持って育てております。
お客様の「わ~っ、甘い」「美味しい!」との声や笑顔に励まされ、魅力ある農園に取り組んでおります。
また、防草シートを張っていますので、とても歩きやすく清潔です。
子ども連れのご家族、ご高齢の方、車いすの方でもOKなので、旬の目にも良いとされている大粒で甘いブルーベリーを是非一度ご体験してください。
大変残念ではございますが、
8月16日の営業をもって閉園いたしました。
長らくのご愛顧本当にありがとうございました。
※閉園後、ブルーベリーの樹を有償にてお譲り致します。希望される方は、気軽にお申し出下さい。
開園予定期間 | 2020年6月27日(土)~8月30日(日) ※猛暑のため、16日で閉園しました |
---|---|
開園時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) |
定休日 | 【6月】27日・28日のみ営業 【7月】月曜日休業 【8月】月曜日休業 但し8月10日(月)祝は営業します。 ※8月13日(木)〜15日(土)は臨時休業します。 |
入園料(体験料) |
制限時間45分食べ放題! |
お持ち帰り | 入園をされて摘み取りをされた果実は、100グラム/300円でお持ち帰りいただけます。※1kg以上お持ち帰りの方は予めご連絡をお願いします。 |
直売・おみやげ | 100グラム/350円で販売しております。(入園料不要) おみやげに、ジャム・苗などを販売しております。 |
駐車場 | 普通車25台 大型バスについては事前に相談してください |
ご予約 | 基本的に予約制です。 おトクなネット予約も承っております。 ※ご予約は前々日の19時までにお願いいたします。 ※他の特典との重複はできません。 |
お問い合わせ | いなばブルーベリーガーデン 鳥取県鳥取市倭文(しとり)151番地2 予約・間合専用携帯:090-7897-3588 (9:00~17:00) お問い合わせフォームはこちらから。 |
※表示価格は全て税込みです。
※収穫時期は気候によって多少変化しますが、上記の表をご参考にして下さい。重複期間は多品種が食べられます。
- 夏の園内はたいへん暑くなっておりますので、帽子とタオルをご準備下さい。
- 園内は、防草シートが敷いてあり、概ね平坦に整備しておりますが、多少の凸凹がありますので、ハイヒール等はお控え下さい。
- 車いすでの入園も可能ですが、サポートが必要となります。
- 当園のブルーベリーは減農薬栽培のため、まれに虫に刺される場合があります。できれば長袖の衣類での摘み取りをお勧めします。
- 入園者多数の場合、入園を制限する場合があります。
より大きな地図で いなばブルーベリーガーデン を表示
ご来園の際は、鳥取市
![]() |
![]() |
浦富海岸 | ![]() |
鳥取砂丘 | ![]() |
いなばブルーベリーガーデン |
---|---|---|---|---|---|---|
鳥取観光といえば外せないスポット「鳥取砂丘」当園から鳥取砂丘は車で20分の好アクセス! また、山陰海岸ジオパークエリアの1つ「浦富海岸」はダイナミックで美しい景観を堪能できます。 |

![]() |
![]() |
河原城 | ![]() |
いなばブルーベリーガーデン | ![]() |
湯谷温泉 |
---|---|---|---|---|---|---|
河原町の情報がいっぱいつまった「河原城」は河原観光の拠点です!展望台からの眺めは絶景! ブルーベリーをおなかいっぱい食べたあとは、「河原湯谷温泉」で汗を流しましょう! |

- すごいたくさんの種類のブルーベリーがあるのでびっくり。粒が大っきい。
甘くてジューシーなシャープブルー、スパイシーなあと味のミスティーなど個性があるんです。取っては食べ、取っては食べ、新鮮な甘い実を満喫してお土産もしっかり取って帰りました。お土産のブルーベリーはどんな風に使われるのかな? - 鳥取おやこ劇場久松ブロック さま
- ブルーベリー狩りへ行ってきました。鳥取市街地から車で10~15分程度で到着。園内にはいくつもの品種のブルーベリーが植えられ、摘みながら食べることができます。摘みたてのブルーベリーはとても甘く、いくつでも食べれちゃう感じです。子ども達はかたっぱしから食べていくので、ママ達は、摘み取り作業に大忙し!
- ハーブ さま
- 暑さに疲れた身体と目にとってもGOODなスポットに行って参りました。フレッシュ、もぎたてのブルーベリーはとってもジューシ。品種毎に味が違い、食べ比べが出来るのですが、新しい品種を食べるたび、「ブルーベリーってこんなに味が違うんだ」と驚きの連続でした。品種によって実のなり方が違いそれも驚き!しわしわの実が美味しい!天然ジャム化!!是非とも体験してほしいです。
- FM鳥取 スタッフ さま
- 美味しさ日本一!いなばブルーベリーガーデンの水も当社の掘削した井戸水です。いろいろな品種のブルーベリーを栽培していて個人 様から団体様まで摘み取り体験をしております!地元でも知る人ぞ知る、かなり評判です。
- タシマボーリング 社長 さま
